YODEN YOME SHINOBU - 田中 忍

今日はいちにちカレーの日

本日のブラックボード

本日のブラックボード

なぜかメガネヨメですこんにちはー。

アナタの暮らしを明るく!でんきや忍です。

明日のお料理教室の準備が全く終わらないので今日は駆け足でお送りします!ゆるブロです!!

午前中こんな感じでツイートしました。明日の参加者のみなさまにお渡しするスパイスを小分けにする作業をしてました。

カレーはカレーでもカレールーを使わないカレーを作るのでこうやってたくさんのスパイスを調合して作っています。でもこれらのスパイスはひとつひとつそろえるとなると大変。一回作ったらもう使わなくなるんじゃないか、そんな不安もありますよね。なので今回料理教室に参加して下さった方には、ご自宅に帰ってからもまた同じメニューを再現できるように「一回分(4人分くらい)の各種スパイス」をレシピに沿った分量にして小分けにしお持帰りできるようにしました♪

これでラクちん。レシピの番号通り調理すればいいだけーーー。

こんなふうにハロウィンの袋にまとめてお渡し♥

こんなふうにハロウィンの袋にまとめてお渡し♥

ラクちんだねー。

そしてそしてー、この写真の奥の方に見えているのは、、、

短パン社長カレー!ダイバイヤーというフジテレビの番組内で企画され発売されたカレーで通販で購入するものです。(こちらをクリックすると通販サイトに飛べます)

いろいろ話せば長くなるんで今日はゴメン!そういうのがあってですね、

こんな感じのカレーなんです。

詳しく知りたい方はハッシュタグ #短パンカレー #ダイバイヤー #短パン社長 で検索を!!(めちゃめちゃ紹介雑(笑))

あとは短パン社長の今日のブログを見たら雰囲気わかるかな。どういう企画でコンセプトでどんな人たちが買っているのかわかります。めちゃめちゃ楽しいから見てみて(ヨメも登場してます)

 

短パン社長エプロンはこれ。

今日届きましたー。短パン社長エプロン。

これも話せば長くなるけど、明日の料理教室はこれ着てやります!

スパイシーカレー教室にはこれ以外考えられないくらいのエプロンだよねー。かなりタイムリーでした(^^)/楽しみだなー。

 

なんて言ってる場合ではなくて。さてさて、準備の続きしますー。

買い物もこれから行きますねー。

 

ではでは今日はこれにて失礼ーまた明日ー(*^-^*)

ようでんを応援してね!

募集中2025.1.19

2025年シノズキッチン初めはビリヤニパーティー

募集終了2025.1.26

2025年第一回目のタコスパーティ!

募集中2025.2.11

自分だけのオリジナル手まり寿司を作ろう!

募集中2025.2.24

自分だけのオリジナル手まり寿司を作ろう!(2回目)

ようでんのヨメ 田中 忍(シノズ)

1974年生まれ水瓶座。結婚3年目に「まちのでんきや」という未知の世界に足を踏み入れ今年で14年目。 店舗内で接客を担当。 毎月の料理教室、SNS、販促関係全般、補聴器が主な担当業務。最近はシノズキッチンでスパイスセットを販売している。 毎日更新のブログでは「まちのでんきや」の仕事内容や、家電にまつわる情報、料理のレシピを発信。 「ダイエットしなきゃ」と言いつつビールを飲むことが何より大好き。

PROFILE

今月のテーマ

クリスマスに作りたい簡単レシピ3選いよいよ12月!クリスマスパーティーのご予定はありますか?あるけど料理で困ってる!という方はこちらをご覧ください。とてもとても簡単なのに見映えだけは一人前のレシピをご紹介します笑。ローストビーフは昔から何度もご紹介しているシノズキッチンの代表的なレシピです。作った方食べた方みなさんに喜んでいただけるものですので是非お試しください。

オススメレシピ一覧

TOP