YODEN YOME SHINOBU - 田中 忍
忍のブログ
家電お役立ちの記事一覧
501記事0ページ
何度でも言うよ。加湿器のお手入れは月イチだよ。
2016.11.11(金)
汚れまくった『お手入れラクラクレンジフード』を掃除してみたらやっぱりカンタンに汚れが落ちました。
2016.11.1(火)
ストーブがつかなくて凍えないために自分でできるたった一つの対策はこれだ!
2016.10.31(月)
奥が深いアンテナ工事の世界
2016.10.29(土)
Panasonic「ビストロ」最新機種NE-BS1300を使ってみた!Part1
2016.10.28(金)
ヨメのつぶやき。シンプルでサイコーの家電が欲しい!
2016.10.27(木)
補聴器は「老い」の象徴ではない。むしろ前向きに「今」を生きるためのカッコいいアイテムだ。
2016.10.26(水)
安いの使うと詰まる可能性大。プリンターのインクは純正品を使いましょー。
2016.10.25(火)
今月のオススメレシピ
今月のテーマ
長芋あったらこれ作ろ! | 長芋って意外と食べ方がワンパターンになってしまうお野菜と思います。こんなお料理はいかがでしょうかというご提案3品。良かったらお試しくださいね。 |
---|
2022.12.15(木)
【レシピあり】レンジにおまかせ!長芋とベーコンの煮物
長芋とベーコンの煮物
なんとレンジでおまかせの作り方です。じゃがいもでもいいし長芋でもどちらでも作れます。ベーコンがツナになってもいいしソーセージでもいいし、お寿司食べに行ってもいいです(?)
2022.12.7(水)
【ショート動画あり】長芋ガレット
長芋ガレット
なんでもガレットにしてしまう病気なので長芋もそうなりました。チーズも使っているのでお子様のおやつにも、大人はお酒のおつまみにも。
2023.1.12(木)
長芋消費に!ねっとり食感がクセになる長芋コロッケ覚書き。
長芋コロッケ
ねっとり食感がくせになります。こちらは覚え書き程度のレシピですので適当に参考にしていただけたらうれしいです。揚げ物は面倒ですが揚げたてのコロッケという幸せがこの世にはあります。