YODEN YOME SHINOBU - 田中 忍
忍のブログ
家電お役立ちの記事一覧
501記事6ページ
それは補聴器かな?もしかしたら「集音器」かもしれない。
2017.12.20(水)
「そうか。こういうことも電話していいのね。」そんなふうに参考にしていただけたら嬉しいです。
2017.12.19(火)
「換気扇の取り換えもやっていたのね」と驚かれないように。
2017.12.18(月)
ついに重い腰を上げ加湿器のお手入れしました!のでみんなもやるように!!
2017.11.28(火)
加湿器のフィルターちゃんと洗ってますかーーー!私はこれからだよ(笑)
2017.11.24(金)
「リモコン押してもテレビが動かんのです。」
2017.11.8(水)
かかりつけのお医者さんがあるように、かかりつけのでんきやさんがあると何かと便利で安心ですよというお話。
2017.11.7(火)
ご存知ですか?家庭の中で冷蔵庫の次に電力をたくさん使うもの。
2017.10.12(木)
今月のオススメレシピ
今月のテーマ
長芋あったらこれ作ろ! | 長芋って意外と食べ方がワンパターンになってしまうお野菜と思います。こんなお料理はいかがでしょうかというご提案3品。良かったらお試しくださいね。 |
---|
2022.12.15(木)
【レシピあり】レンジにおまかせ!長芋とベーコンの煮物
長芋とベーコンの煮物
なんとレンジでおまかせの作り方です。じゃがいもでもいいし長芋でもどちらでも作れます。ベーコンがツナになってもいいしソーセージでもいいし、お寿司食べに行ってもいいです(?)
2022.12.7(水)
【ショート動画あり】長芋ガレット
長芋ガレット
なんでもガレットにしてしまう病気なので長芋もそうなりました。チーズも使っているのでお子様のおやつにも、大人はお酒のおつまみにも。
2023.1.12(木)
長芋消費に!ねっとり食感がクセになる長芋コロッケ覚書き。
長芋コロッケ
ねっとり食感がくせになります。こちらは覚え書き程度のレシピですので適当に参考にしていただけたらうれしいです。揚げ物は面倒ですが揚げたてのコロッケという幸せがこの世にはあります。