YODEN YOME SHINOBU - 田中 忍
忍のブログ
家電お役立ちの記事一覧
501記事7ページ
ゆで卵はもうビストロ以外で作ることは考えられないというか作り方を忘れました(笑)
2017.10.10(火)
ストーブの分解掃除はお済みですか?
2017.9.20(水)
家電は松竹梅の3種類くらいあれば十分だなーと思っている家電店販売員の私のつぶやき
2017.9.19(火)
「シェーバーの替刃は取り換えたら剃り味復活するよ」の件。で、どこに注文したらいいのという疑問にもお答えします。
2017.9.15(金)
普通のケチャップオムライスが好きなんです。ふわトロデミグラってなんですか?
2017.8.4(金)
少々遠くたって訪問するので遠慮しないでねって言ってもすると思うけど(笑)補聴器の修理品をお届けしてきました。
2017.8.2(水)
でんきやさんで働くまで扇風機が組み立て式と知りませんでした
2017.6.2(金)
2槽式洗濯機は永久に不滅ですっ!
2017.5.11(木)
今月のオススメレシピ
今月のテーマ
長芋あったらこれ作ろ! | 長芋って意外と食べ方がワンパターンになってしまうお野菜と思います。こんなお料理はいかがでしょうかというご提案3品。良かったらお試しくださいね。 |
---|
2022.12.15(木)
【レシピあり】レンジにおまかせ!長芋とベーコンの煮物
長芋とベーコンの煮物
なんとレンジでおまかせの作り方です。じゃがいもでもいいし長芋でもどちらでも作れます。ベーコンがツナになってもいいしソーセージでもいいし、お寿司食べに行ってもいいです(?)
2022.12.7(水)
【ショート動画あり】長芋ガレット
長芋ガレット
なんでもガレットにしてしまう病気なので長芋もそうなりました。チーズも使っているのでお子様のおやつにも、大人はお酒のおつまみにも。
2023.1.12(木)
長芋消費に!ねっとり食感がクセになる長芋コロッケ覚書き。
長芋コロッケ
ねっとり食感がくせになります。こちらは覚え書き程度のレシピですので適当に参考にしていただけたらうれしいです。揚げ物は面倒ですが揚げたてのコロッケという幸せがこの世にはあります。