YODEN YOME SHINOBU - 田中 忍
忍のブログ
家電お役立ちの記事一覧
501記事6ページ
「掃除機が吸わなくなったので見てほしい」とご来店されたAさんの掃除機を開けてみたところ…
2020.12.6(日)
最新式のお掃除ロボットで時間を買うという発想
2020.11.26(木)
髭剃りの刃(やいば)は定期的に交換しましょう〜
2020.11.24(火)
クラフトビールは野菜室で保存すると美味しい⁉️
2020.11.14(土)
家電を買う時は設置場所や配達経路のサイズ確認も大事です。
2020.11.7(土)
「米が踊らなくなったから炊飯器の内フタ注文してほしい」というご相談がありました
2020.10.30(金)
補聴器のイヤーチップはサイズやタイプを選べますし途中で購入することもできます
2020.10.28(水)
「あれ?入れたっけ?」をなくすために食洗機用の洗剤は粉末タイプを使っています。
2020.10.26(月)
今月のオススメレシピ
今月のテーマ
長芋あったらこれ作ろ! | 長芋って意外と食べ方がワンパターンになってしまうお野菜と思います。こんなお料理はいかがでしょうかというご提案3品。良かったらお試しくださいね。 |
---|
2022.12.15(木)
【レシピあり】レンジにおまかせ!長芋とベーコンの煮物
長芋とベーコンの煮物
なんとレンジでおまかせの作り方です。じゃがいもでもいいし長芋でもどちらでも作れます。ベーコンがツナになってもいいしソーセージでもいいし、お寿司食べに行ってもいいです(?)
2022.12.7(水)
【ショート動画あり】長芋ガレット
長芋ガレット
なんでもガレットにしてしまう病気なので長芋もそうなりました。チーズも使っているのでお子様のおやつにも、大人はお酒のおつまみにも。
2023.1.12(木)
長芋消費に!ねっとり食感がクセになる長芋コロッケ覚書き。
長芋コロッケ
ねっとり食感がくせになります。こちらは覚え書き程度のレシピですので適当に参考にしていただけたらうれしいです。揚げ物は面倒ですが揚げたてのコロッケという幸せがこの世にはあります。