YODEN YOME SHINOBU - 田中 忍
忍のブログ
ヨメ忍の記事一覧
3641記事0ページ
根菜ぽいけど根菜じゃないかぼちゃは意外と火の通りが早いのでお気を付けください。
2019.10.24(木)
ご新規様大歓迎!美幌町のまちんでんきやさんで毎月開催中の料理教室10/26と10/27はまだまだ空きがあります。
2019.10.23(水)
料理しない人でもカンタン。切って和えて乗せてオーブンで焼くだけローストポテトの作り方。
2019.10.22(火)
アンケート結果の発表。「あなたは食洗機を使っていますか?」
2019.10.21(月)
もしもの時用に懐中電灯はマスト。電池問題はコレで解決。
2019.10.20(日)
毎日使ってる食洗機が壊れたかも…手洗いには戻れない!さてどうしよう!
2019.10.19(土)
すり鉢の溝のごまが気持ちいいほど良く取れる。おろし金用スクレイパーくりんくりんは断捨離しても捨てません。
2019.10.18(金)
リモコン操作で解決。テレビの字幕を表示させる方法。
2019.10.17(木)
今月のオススメレシピ
今月のテーマ
長芋あったらこれ作ろ! | 長芋って意外と食べ方がワンパターンになってしまうお野菜と思います。こんなお料理はいかがでしょうかというご提案3品。良かったらお試しくださいね。 |
---|
2022.12.15(木)
【レシピあり】レンジにおまかせ!長芋とベーコンの煮物
長芋とベーコンの煮物
なんとレンジでおまかせの作り方です。じゃがいもでもいいし長芋でもどちらでも作れます。ベーコンがツナになってもいいしソーセージでもいいし、お寿司食べに行ってもいいです(?)
2022.12.7(水)
【ショート動画あり】長芋ガレット
長芋ガレット
なんでもガレットにしてしまう病気なので長芋もそうなりました。チーズも使っているのでお子様のおやつにも、大人はお酒のおつまみにも。
2023.1.12(木)
長芋消費に!ねっとり食感がクセになる長芋コロッケ覚書き。
長芋コロッケ
ねっとり食感がくせになります。こちらは覚え書き程度のレシピですので適当に参考にしていただけたらうれしいです。揚げ物は面倒ですが揚げたてのコロッケという幸せがこの世にはあります。