YODEN YOME SHINOBU - 田中 忍
忍のブログ
忍のあたまの中の記事一覧
513記事8ページ
でんきやさんは「でんき」のこと「家電」のこと以外のご相談も多いという事実はやっぱり伝えないと伝わらない。
2016.12.9(金)
ニュースレター12月号から始まった「編集長忍の不定期コラム」の記念すべき1回目の記事は・・・
2016.12.8(木)
紙の販促物でもSNSでも顔を出して発信していると相手は私のことを知っている状態から話が始まる
2016.12.7(水)
東京西麻布のkisobarのヒーターを短パン社長が北海道に住んでる私から買ってくれたあたたかすぎる話
2016.11.28(月)
つながりでご依頼いただけるのもうれしいけど検索でうちのお店を発見してくれるのもとってもうれしい
2016.11.25(金)
あなたの日常は誰かにとっての非日常。だからわたしは今日も明日も発信します。
2016.11.23(水)
なぜ私はその人からそれを買いたいと思うのか~9か月ぶり2回目の高菜祭りに参加して~
2016.11.19(土)
ご新規様とお得意様。サービスが違うのは公平なこと。
2016.11.18(金)
今月のオススメレシピ
今月のテーマ
長芋あったらこれ作ろ! | 長芋って意外と食べ方がワンパターンになってしまうお野菜と思います。こんなお料理はいかがでしょうかというご提案3品。良かったらお試しくださいね。 |
---|
2022.12.15(木)
【レシピあり】レンジにおまかせ!長芋とベーコンの煮物
長芋とベーコンの煮物
なんとレンジでおまかせの作り方です。じゃがいもでもいいし長芋でもどちらでも作れます。ベーコンがツナになってもいいしソーセージでもいいし、お寿司食べに行ってもいいです(?)
2022.12.7(水)
【ショート動画あり】長芋ガレット
長芋ガレット
なんでもガレットにしてしまう病気なので長芋もそうなりました。チーズも使っているのでお子様のおやつにも、大人はお酒のおつまみにも。
2023.1.12(木)
長芋消費に!ねっとり食感がクセになる長芋コロッケ覚書き。
長芋コロッケ
ねっとり食感がくせになります。こちらは覚え書き程度のレシピですので適当に参考にしていただけたらうれしいです。揚げ物は面倒ですが揚げたてのコロッケという幸せがこの世にはあります。