YODEN YOME SHINOBU - 田中 忍
忍のブログ
日常の記事一覧
587記事8ページ
GW初日はでんきやさんのお仕事を少しだけ。
2020.5.3(日)
水切れが良く丈夫過ぎて交換のタイミングを見失いがちなダスキンスポンジがお気に入り
2020.4.9(木)
キャンセルが出た商品をSNSにアップしたらそれを見てくれた友人が購入してくれた話
2020.3.31(火)
生ゴミを一時的に捨てる三角コーナー的な「エコホルダー」はお気に入りでかれこれ5年くらい使ってます
2020.3.26(木)
引っ越しを機に古い冷蔵庫を家電リサイクルに出したいけどまず何をどうしたらいいの?
2020.3.8(日)
私たちでんきやさんのお仕事にはこんなものもあります。社長が毎日更新しているブログがわかりやすい。
2020.3.3(火)
スマホで写真を撮る時はグリッド線を出しておくと水平垂直に撮れて超便利です!
2020.1.21(火)
これからざるとボウルを揃える又は買い替えるなら圧倒的に洗いやすくビジュアルもカンペキな柳宗理シリーズをおススメします。
2020.1.20(月)
今月のオススメレシピ
今月のテーマ
長芋あったらこれ作ろ! | 長芋って意外と食べ方がワンパターンになってしまうお野菜と思います。こんなお料理はいかがでしょうかというご提案3品。良かったらお試しくださいね。 |
---|
2022.12.15(木)
【レシピあり】レンジにおまかせ!長芋とベーコンの煮物
長芋とベーコンの煮物
なんとレンジでおまかせの作り方です。じゃがいもでもいいし長芋でもどちらでも作れます。ベーコンがツナになってもいいしソーセージでもいいし、お寿司食べに行ってもいいです(?)
2022.12.7(水)
【ショート動画あり】長芋ガレット
長芋ガレット
なんでもガレットにしてしまう病気なので長芋もそうなりました。チーズも使っているのでお子様のおやつにも、大人はお酒のおつまみにも。
2023.1.12(木)
長芋消費に!ねっとり食感がクセになる長芋コロッケ覚書き。
長芋コロッケ
ねっとり食感がくせになります。こちらは覚え書き程度のレシピですので適当に参考にしていただけたらうれしいです。揚げ物は面倒ですが揚げたてのコロッケという幸せがこの世にはあります。